部長職のお仕事

模型生活ブログです。gooブログの閉鎖に伴い、はてなブログへ引っ越し(2025年7月5日)

2014-11-01から1ヶ月間の記事一覧

オーラバトラー 旧キット1/24ダンバイン完成

旧キットの1/24ダンバイン完成しました。 11月初に大阪で開催されたモデスポ2014エキシビジョンにランドマーク的な作品として参加したものになります。 期間中は多数の来場者の方にご感想やコメントをいただき本当にありがとうごさいました。 30cm級の大…

オラザク結果+旧キットABゲド作製中 その3

週末です! 前回が3連休で仕事が火曜日始まりだったことと、火・水と宿泊出張だったのであっという間の週末です。来週はもう12月ですね。師走です...一年早過ぎ(汗) 11月はモデスポから始まり、今週のオラザク発表など、模型イベント満載の月で、…

SDグフR35 MS-07R-35-2完成

第17回全日本オラザク選手権ビルドファイターズ部門へ参加した作品です。 通称グフR35-2 形式番号MS-07R-35-2(!) -2ってなんやねん?!って聞かないで下さい(笑) ガンダムビルドファイターズの最終話で鬼神の働きを示したラルさんのグフR35に、高…

旧キットABゲド作製中 その2

3連休の中日です。 先週に引いた風邪がなかなか治らず、咳が止まらん。 あまり体調も良くないので昨日は家に引きこもりでした。今週は持ち帰り仕事も特になく、プラモも納期に追われたものは無いので、ホント気分的には数カ月以来ののんびりした休みでした…

オーラバトラー 旧キット1/72 ドラムロ 完成

旧キット1/72ドラムロの完成作製記をアップします。 バーン・バニングスの登場ABをズワァースから逆順に追って作製してきましたが、ついに劇中の最初の搭乗機であるドラムロまで来ました。 このドラムロ、第一話での登場シーンとその活躍はABというもの…

旧キットABゲド作製中 その1

ちょっと風邪気味で調子の悪い予感がした昨日ですが、大人しく家に引きこもっていたら無事回復。 来週も気の抜けない週になるので体調には気を使います。 そんな中、先週撮影した1/24ダンバインの画像を整理し、モデギャラ(MG)に投稿させていただきまし…

SDガンダムRX78完成 RX-78-2

これもまた作製記アップが大変遅くなりましたが、2014年5月の静岡ホビーショー合同作品展における倶楽部ディフォルメ屋の企画展参加のための作品となります。 主催者aspさんのRX78を作製せよとのミッションにしたがって作製しましたw RX78は以前作製…

モデスポ2014エキシビジョン参加! (エキシビジョン篇その2)

その1に続いて、エキシビジョンのその2です。 ここからは本当にランダムです(笑) まずはみやっちさんの卓からサーバイン胸像。ホント、パールの塗装が美しいです! たぶん毒島さんのキットですかね? 欲しいなぁ。 ディフォルメ屋の卓にきていただいたと…

モデスポ2014エキシビジョン参加! (エキシビジョン篇その1)

モデスポのレポ第二弾はエキシビジョン会場の作品からランダムチョイス。 昨年よりさらにレベルが上がった作品が目白押し。 実際に会場で見るのが一番!なのですが、気になったいくつかの作品をUPさせていただきます。 全部UPするとホントキリないくらい…

SDジオング完成 MSN-02

SDジオングの完成作製記をUPします。 このジオング、2014年5月の静岡ホビーショーの合同作品展に出品するために作製したものですが、作製記のUPが遅れ、ようやくとなります(汗) 今回はテスト的に、今までのMSの流れではない人型を外した異形のSD…

モデスポ2014エキシビジョン参加! (倶楽部ディフォルメ屋篇)

週末です! 先週末の3連休は大阪ATCで開催されたモデラーズEXPO 2014に参加してきました。 いやぁ、濃い3日間でした。 全てを出し尽くした感じで虚脱状態...おかげで今週の仕事の辛かったこと辛かったこと。 これで秋の2大展示会も終わり、今年予定して…